2020-02-26
日本の学校や企業のIT能力を向上させる為に、厚生労働省つくられた資格です。
弊社に要望のあった学校や企業に認定された“ITマスター”が、出向いて、事前に決めたITのテーマに対して講習をさせて頂きます。
講座名 | 学習目標 | 対象者 | 期間 |
---|---|---|---|
PC基礎学習コース | 基本的なPC操作ができる知識を修得する | PC使用未経験者 | 半日 |
情報セキュリティ学習コース | 一般のITユーザとして必要なセキュリティ知識を修得する | 一般のITユーザ 新入社員 | 半日 |
エクセル学習コース | 事務作業を行う上で役立つ、 EXCELの基本的な知識を修得する | 一般の事務担当者 EXCEL初心者 MOS受験予定者 | 半日~1日 |
ワード学習コース | 事務作業を行う上で役立つ、 WORDの基本的な知識を修得する | 一般の事務担当者 WORD初心者 MOS受験予定者 | 半日 |
Javaプログラミング学習コース (初級) | Java言語を用いた プログラミング基礎知識を修得する | Javaプログラミング未経験者 | 半日~1日 |
Javaプログラミング学習コース (中級) | Java言語を用いた プログラミング知識を修得する | Javaプログラミング初心者 | 半日~1日 |
データベース学習コース (初級) | データベースに関する基礎知識を修得する | データベース未経験者 | 半日 |
データベース学習コース (中級) | データベースに関する知識を修得する | データベース初心者 | 1日 |
ITパスポート試験 対策コース | ITパスポート試験合格に必要な知識を修得する | ITパスポート受験予定者 | 1日~2日 |
基本情報技術者試験 対策コース | 基本情報技術者試験合格に必要な知識を修得する | 基本情報技術者試験受験予定者 | 2日~3日 |
お客様からは、“同じ会社で複数名のITマスターが居ると複数回の講習時に連携をしてくれているので、心強い“と言われています。
今後、更にITマスターを増員して、世の中に貢献してまいります。
[実績]2019年度実績:合計3回 都内工業高校(講義2回)、IT会社(2社、講義2回ずつ)
ソフトヒューベリオン株式会社 Copyright © All rights reserved